先日の、英語コーチ&ライフコーチ養成講座の研修⑤。
ライフコーチングで一番大事な事を学びました。
英語学習でも、コレを知っておくと、
「爆発的なモチベーションになる」ことも。
===以下、受講生の感想です。
自分の未完了は、経済的に自由になって、
好きな場所で、実用性や打算と関係なく
自分の学びたいことを勉強することだと思います。
去年まではそんな発想すらなかったので、
講座に参加して価値観が変わってきて
いることを感じます。
========
今日も楽しかったです。
視点や解釈を変える、これ以上はやらない、
無理しないという線引きをする、本音はどう
なっていたいのかをはっきりさせる。
これらができるだけで、ずいぶんと
スッキリするものですね。
========
自分を大切にしてよいと許可すること。
自分はどうしたいか問いつづけて、
言語化しないと、日々の暮らしで流れて
忘れていきそうです。
研修の場に参加することで、再認識しました。
メイさんのパッションにも触れられ、
良いエネルギーを頂いた感じがします。
========
楽しかったですね~ぜひ、みなさんの人生も良くしていきましょう。
そうすると、周りの人もハッピーにできますから。
今日の本題です。
Q. 「英会話の仕事」の未来、どう思いますか?これからも食べていけますか?
みなさん、どう思いますか?
英会話学校が無くなることはないはず。
でも、昨日読んだ本で、私はいろいろ考えました。
私なら、英会話部分は縮小して、違う仕事を考えます。
英会話の仕事が無くなることはないですよ。
でも、「十分な報酬で、時間の余裕がある働き方ができるか」
は疑問です。
理由は、
①英会話力を上げても、賢くなるわけではない
②AIの自動翻訳機の性能が凄すぎる。
そのうち、英会話練習は不要になる可能性大。
昨日は、教育学者の本を読みました。
「思考停止という病理」榎本博明 (2023)
思考停止という病理 榎本 博明(著/文) - 平凡社 | 版元ドットコム (hanmoto.com)
この中に、英語学習、英会話について書いている部分があり、
ショックを受けました。
榎本さんは、こういいます。
「昔は、英語ができる子=頭のいい子だった。
でも、今は違う。
英会話ができる子が、頭がいい子とイコールではない」
英会話では、頭を鍛えない、と言います。
昔は、英語を「もっと読ませた」ので
読解力と
思考力があった と言います。
ついつい、日本人は英語コンプレックスがあるので
英会話ができる人を見ると
「すごい!」と思っちゃうと思いますが、
実際はそうじゃないですよね。
衝撃の事実があります。
大学センター試験で、リスニング試験が導入されたのが、
2006年。
「これで、英語ができる人が増える!」と言われて
いたのですが、、、、、、どうでしょうか?
むしろ、そのころから、
「リスニングテスト導入のころから、
英語を読み、書く力の低下が学生に
見られるようになった」
(英語教育の第一人者・行方昭夫 談)
つまり、です。
「英会話を勉強と勘違いし、
学校教育を英会話中心に切り替えることで、
学力低下の問題が深刻化した」と言います。
1993年以降、英語教育を
読解・文法 → 会話中心 に切り替えたら、、、
中学生の英語力が、顕著に下がっています。
現場の先生も、すごく困っていますよね。。。
親は「英会話を学ばせたがる」という現象があります。
だから、英会話は人気なのです。
楽しいしね。
でも。言語には、
①コミュニケーションの道具 という側面もありますが、
②思考の道具 という機能もあります。
英会話は①はできるけど、②はできないんです。
「会話はできても、思考力がない。
だから、学校の授業についていけない。
そして、自分の内面の繊細な思いや、
抽象的な考えをうまく表現できない。
そんな事になったら、
取り返しがつかない。」
現に、SNSのやりとりはできるけど、
文学・評論などが読めない大学生が
量産されています。
ここに、気づくかどうか、です。
②AI自動翻訳機
これで、本当に、英会話は不要になってしまう
可能性があるんです。
ちなみに、
私は英語のスピーキングのクラブに20年います。
手前みそですが、
「英語で考える訓練」をしてきたので、
海外の仕事で、これが非常に役にたちました。
もし私が、英会話だけやってたら、
海外ビジネスでは、
太刀打ちできてなかった、はずです。
また、英語のスピーキングが上手な人、
もっと言うと
「格調高い英語で、格が違うな」と思う方がいます。
その人は、間違いなく
洋書をめっちゃ読んできた人たち、です。
「ハーイ、ガーイズ」みたいな英語も、通じる楽しさを
感じるだけなら、OK。
でも、尊敬されません。
今はまだ「英会話熱」があるからいいです。
でも、世間が、
👆の①②に気づいた時が、私は怖いと思っています。
今、
私が英会話学校を主宰しているなら、
英会話事業は縮小して、
新しく高単価で「伸びそうな分野」に
進出するかな。。。。
参考になれば。