<女性を励ますエッセイを書いてます>
20代の女子向けの商業施設に行った。
女子トイレの前で並んでいると、ドキッとする言葉が聞こえてきた。
村人A『かわいい子ばっかりだよね、周り。
時々死にたくなる』
村人B『分かるー』
と言う声が聞こえ、ギョッとした。
思わずそちらを振り返る。
本気じゃなさそうだな、と分かり、ホッとする。
その女子の方を見ると、20代前半の女の子二人が鏡を見ていた。
いわゆる「かわいい」タイプではないのかもしれない。
大柄で不思議な服装をして居る女子、だった。
むしろ、ロッカー??と思うような髪型、口紅、ロングスカートだった。
なるほど。
だから、私は、20代に戻りたくないのだ。
負け惜しみでもなく。
世間や、同級生、同級生の男子から『ある一定の型』が与えられ、まるで『纏足』のように、自分を『矯正』する思いをした、からだ。
インターネットがあり、価値観が多様になったように見えても、実はそんなことはないのかも。
この女子は、いわゆる、乃木坂に入れるようなカワイイタイプではなく、世間の「カワイイ」という基準には合致しない。
とっても気の毒になった。
かわいい、タイプでなくても生きて行ける。道はある。
でも、人と比べて落ち込み、非常に生きづらく、割り切れるまで時間がかかるだろうな。
しかも、日本に住んでいると「かわいい女子」のほうがメリットが多い。
彼女の「不思議な恰好」は彼女の心の葛藤をそのまま表現しているように感じた。
「自分はピンクは似合わない」は分かった。
でも、じゃあ、「どれが自分らしいか」がまだ分からず、迷走している、ようにも見える。
確かに、彼女がこんな風に悩んでいること、誰も分からないかもしれない。
一見、尖ってる風に見えてしまうから。
まるで、
「外側はあんこ、だけど、中はマシュマロです」位の分かりにくさ、だ。
そんな複雑なもの、20代の男子が理解できないと思う。
見たまんま、「これ、あんこのお菓子だ」 とだけ、理解するのがフツー、だろう。
女子の複雑さが分かるほど、洞察力が発達するのは、仕事にもまれた、30代以降の男子だと思う。
でも、彼女を見ていて思うのだ。
「乃木坂」メンバーみたいに、万人に好かれることが、幸せではない。
だいたい、みんなに好かれている、ということは、誰からも好かれていない。
『かわいい子ばっかりだよね、周り。 時々死にたくなる』と言った子に伝えたいことがある。
「ダイジョブ、 ニッチな市場を狙えばいいよ」
万人受けではなく、彼女の良さを活かし、それを良いと思ってくれるニッチな市場を狙えばいい。
私がぜひとも、若い女子全員に無料配布したいぐらいの、このバイブルと言うべき本、そっと彼女に手渡したい。
『婚活マーケティング』
マーケティング、勉強してみると良い。かわいい、に当てはまらないタイプでも、
あなたは素敵である。
あなたは、ひまわりなのか、パンジーなのか、チューリップなのか、薔薇なのか、自分を見極めればよい。
どの花も素敵で、どれが一番って、格付けするのはバカバカしい。
そこを活かせる市場、そこをいいね!と言ってくれる人を探せ。
日本では、「かわいい」タイプは、人生の勝者のように見えるだろう。
しかし、大きな落とし穴もあること、賢明なあなたには気づいて欲しい。
かわいい、は期間限定であり、かわいいことで得をしても、それが一生続くことではなく、『ある日、突然、ハシゴを外される』こともある。
一生安泰なわけ、ないじゃん。
かわいいと言われ続け35歳になり、何も蓄積がなく、それに気づくと、キツイ、ハズ。
過去の成功体験はただの「バブル経済」だったのに、悲惨だ。
自分はどうも人と違っていて、かわいいタイプじゃないことに気づいたのはむしろ、『福音』である。
ここから、あなたは、自分だけができることを考え続ける。
人生の後半で、勝者になれるのは、ハンデがあったからこそ、考え続け、「じゃあ、何ができるか」を考えられる人なのかも、と思う。
私が知っている女性の成功者、著名な方はそういう方が多い。

英語コーチ養成講座 4月講座
詳細はこちら↓
「教員、主婦の方向け英語コーチの勉強だけしたい方」向けコースもあります。
詳細はこちら↓

3/19「指導歴10年・プロ発音矯正講師が教える、【英語発音矯正入門講座】(zoom)
http://bit.ly/38IE98s
【あなたの英語力×才能(ギフト)】でロングセラーの仕事を作る5つの秘訣公開!
せっかく持ってる【英語力】を活かしてやりがいと副収入を手に入れる!の購読申し込みはこちら
【コロナ以降、こんな時代でも英語の仕事で月30万円を頂く方法】の購読申し込みはこちら